手水の使い方
先ず左手を洗います。
次に右手を洗います。
次に左手を水を受けて口をすすぎ、
再び左手を洗います。お祓を受ける時は
頭を下げます。
敢國神社では、一年を通して次のような御祈祷と随時受け付けて、御奉仕しております。
献納金 | 神符 | 金幣 | 神餞 | 記念品 | |
---|---|---|---|---|---|
普通講員 | 五千円以上 | ○ | |||
有功講員 | 壱萬円以上 | ○ | ○ | 干支絵馬 | |
名誉講員 | 参萬円以上 | ○ | ○ | ○ | 一刀彫 |
特別講員 | 壱拾萬円以上 | ○ | ○ | ○ | 特別品 |
先ず左手を洗います。
次に右手を洗います。
次に左手を水を受けて口をすすぎ、
再び左手を洗います。
お祓を受ける時は
頭を下げます。